静岡県

浜松市の土蔵笑門(どらえもん)豚丼が有名だがつけ麺も美味い!!

皆様ごきげんようカメです。(@katinapinnti)

本格的に寒くなってまいりました。

何といいますか暇つぶしでこのブログを定期的に読んでくださっている方ならわかると思いますが、1カ月前ぐらい前はちょくちょく最近ラーメンを食べてませんアピールをしていましたが・・・

最近はめちゃくちゃラーメン食べてます。

外食はラーメンのみとも言っても過言ではありません。

あー意志が弱い、嫌になるな。

でもこの季節のラーメンは本当に美味しい。ラーメンに罪はなく悪いのは全部自分です。

ということで今回もラーメン屋さんを紹介していきます。

ラビットうさぎ
ラビットうさぎ
今回はどこのラーメン屋なの?

カメX
カメX
浜松市南区にある土蔵笑門(どらえもん)というお店だよ。

もともとは土蔵という名前で、ラーメンと点心が中心だった覚えがあります。

笑門は姉妹店で浜松市東区半田町にあるのですがこちらはつけ麺と豚丼を売りにしているお店。

多分ですが笑門の方が人気が高い為、土蔵でも笑門メニューを注文できるようにリニューアルオープンしたわけですね。

土蔵の方が比較的近いのでどちらの味も楽しめる土蔵笑門にバージョンアップしたというのは僕にとっては嬉しいですね。

ネーミングセンスが独特なのも今の時代goodではないでしょうか。

では早速紹介していきます。

土蔵笑門(どらえもん)/メニュー

 

入り口の券売機で食券を購入するシステムに代わってました。

やよい軒と同じ感じですね。2台あるので比較的スムーズに入店できます。

中にはメニュー表がありませんでした。

メニューはこちらからご確認ください。土蔵笑門メニュー

つけ麺のタレは濃厚魚介系かピリ辛節醤油の2味から選ぶ事ができます。

麺のあつひやを選べるのは嬉しいですね。意外と選べないところ多いんですよ。

ここの杏仁豆腐は絶品だった記憶があります。

何年も前の感想ですが、本当に美味しかったなという印象です。

今回は食べていませんが。

つけ麺+豚丼/実食

土蔵笑門/豚丼&つけ麺土蔵笑門/豚丼&つけ麺

今回はつけ麺と豚丼(小)セットを注文しました。

このボリュームで1,000円切るのでコスパはいいと思います。

麺はあつをスープは濃厚魚介系を選択しました。

つけ麺は普段あまり食べませんがここのつけ麺の味は好きですね。

逆にラーメンの方は優しすぎて僕はあまり好みではありません。

土蔵笑門の豚丼土蔵笑門の豚丼

豚丼は柔らかい肉質の赤身が特徴の国産肩ロースと国産ばら肉の2種類を使用しているようです。

タレがご飯と相性抜群で美味しいんですよ。

 

モチモチの麺が魚介スープに絡んで旨い。

あつもりだとスープがすぐ冷たくならないのでいい。

つけ麺の残念なところは時間が経つにつれ冷えて味のクオリティーが落ちてしまうところなので、比較的にここのつけ麺は最後まで美味しく食べる事ができます。

チャーシューは正直残念。僕の好みではないです。

何というか、ベーコンを食べている気分になります。

パサパサ感が強いですね。

メンマは奉仕丸ほどではないですが、ここのも歯ごたえがあって美味しいです。

やはりここの名物は豚丼ですね。

厚い豚肉と特製タレ、ご飯と合わないはずがない。

焦げ目も丁度いいアクセントになっています。

ここは豚丼の大きさがかなり細かく分かれているのですが、年々小さくても満足できるようになってしまいました。

悲しいかな、少し脂がきつい。歳ですかね・・・。

今回はテーブル席に案内されたのですが、座布団?クッションが置いてありお客に優しいお店だなと感じました。

トイレも男女のほかにバリアフリーもあり、高齢者の方にもとても配慮されている作りのお店に変貌していました。

素晴らしいリニューアル。

お店自体が広いですね。ラーメン屋にしてはキャパが大きいです。

土蔵笑門/口コミ

土蔵笑門/基本情報

《アクセス》

住所静岡県浜松市南区大柳町70-3
053-442-6088
駐車場あり

 

《営業時間》

【日~木】11002130(L.O)

【金・土】11002200(L.O)

定休日:毎週月曜日・祝日翌日

カメXおすすめ飲食店まとめ

カメXが今まで訪れたおすすめの飲食店や取り寄せをまとめています。

リポDクライマー
リポDクライマー
飲食店を地域別で分けているので探しやすいですよ。
ABOUT ME
管理人カメX
管理人カメXです。 趣味のクライミング(ボルダリングメイン)&食べ歩き。 その他日常や興味のあることをグダグダ書いていきたいと思います。 一応クライミングと食がコンセプトですがその2つは両立するのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です