デートといえば映画や買い物、カラオケなどが定番だと思いますが僕は断然スポーツデートをおすすめします。
数あるスポーツのなかでも今流行りのボルダリングなどは如何ですか?
悲しいかなデートも回数を重ねていくと次第にマンネリ化してしまうものです。
家でのんびりデートをするのも、もちろんとても良いことですがアクティブに楽しむのもまた一興。
ボルダリングってデートに向いてるの?
ボルダリングが何故デートに向いているのか。

天候に左右されにくい。
ボルダリングとはクライミングの一種で、最低限の道具で岩や人工の壁面などを登るスポーツです。
今流行っているのは、自然の岩を登るボルダリングではなく、人口の壁面を登るインドアクライミング。
インドアクライミングはクライミングジムなどで行う事ができます。基本室内でボルダリングを行うことができるため天候に左右されることがなく計画が立てやすいのです。
ボルダリングは初心者にも優しい。
いきなりボルダリングって言われてもハードル高くない?と思いますよね。
しかしボルダリングはスポーツの入り口としてはかなり初心者に優しい部類になると思います。
ボルダリングには課題1つ1つにグレードというものがあります。簡単に言うとレベルのことです。
級から段に近づくにつれ難易度は上がっていくのですが(そろばんや武道のように)、初心者でも10~6級くらいまでなら楽しみながら登る事が出来ます。
頭も使い、身体も使う。
ボルダリング=筋肉というイメージがあるかもしれませんが、本当はどれだけ身体に負担をかけず登りきるかを考えながらやるスポーツです。
登るパズルともいわれているんですよ。
グレードが上がると経験とひらめきの要素が強くなりますが、確かに初めは決まったパーツ(ムーブ)をはめて完成(完登)を目指すパズル要素が強い気がします。
ひとりでやっていると、どう動いたらいいのかがわからないところも、パートナーと一緒にやることで解決策が見つかるかもしれません。お互い相談しながら課題を攻略していく、達成感や一体感を味わう事が出来ます。
気軽にできる。
必要な道具はシューズとチョークだけです。その二つもお店でレンタルする事ができます。
ただ服装は動きやすい恰好で行きましょう。あと靴下は必須です。
値段はジムによって変わりますが大体3,000円前後です。
初回登録料+1日利用料+道具のレンタル代
初回登録は次の利用からはなくなりますし、レンタル代も自分の道具を買ってしまえば必要なくなります。
「ボルダリングは初心者にも優しい。」「気軽にできる。」はこの記事により詳細を書いていますので1度読んでみて下さい。☟
気をつけなければいけないこと
女性
《怪我》
ボルダリングは登っている最中にホールドで擦りむいたり、ぶつかって痣を作ってしまったりが考えられます。
はじめのうちは長袖、長ズボンの服装がおすすめです。
登っている最中の汗染みが気になる場合、淡い色のシャツ・パンツは避けましょう。
《髪型》
こちらも怪我予防になりますが、髪が長い女性の方はヘアゴムなどで髪を束ねるようにしましょう。登っている最中に髪が邪魔で見えないと危ないです。
降ろしっぱなしにしておくとチョークが髪の毛につきやすいですしね。
せっかくのボルダリングデート、より楽しむために怪我のリスクは減らしていきましょう。

《身だしなみ》
メイクで崩れやすいところ(眉毛・アイラインなど)はウォータープールファンデーションを使用するといいみたいです。
着替え・汗拭きシート・制汗剤・メイク直しなどをもっていけば登り終えた後も安心ですね。
場所にもよりますが、最近のジムは空調設備がしっかりしているので汗ダラダラになることは滅多にありません。
初めてのボルダリングやボルダリングを始めたばかりならばそんなハードな課題を登ることもないと思うので、制汗剤やメイク直しは必要ないかもしれませんが備えあれば患いなし。チョークはどれだけ気を付けていても必ず服につくので着替えは持っていきましょう。
男性
《パートナーのことも考える》
女性は男性と比べて体力や筋力が劣ることが多いです。ボルダリング初心者同士の場合、男性側はまだまだやれると思っていても、パートナーが空気を壊さないために無理している可能性があります。
無理は怪我にもつながります、しっかり様子をみながら登りましょう。
《汗対策》
男性のほうが代謝がいい場合が多いです。設備としてシャワールームがあるジムばかりではありません。汗や匂い対策は怠らず、デオドラント剤や着替えは持っていくようにしましょう。どれだけ気を付けてもチョークが服についてしまいます。ボルダリングデート後に行くところがあるのならば着替えは必須です。汗拭きタオルがあればなおよし。
《ほかの女性をあまり見ない》
ボルダリングは女性からも人気のスポーツです。当然女性客もいらっしゃるでしょう。
バシバシ壁を登っている女性が魅力的に見える気持ちも分かりますが当然パートナーとしてはいい気持ちがしません。気をつけましょう。

男女共に
《アクセサリー》
たとえばペアリングなど、指輪をしたままで壁を登って指を切断することになったという話を聞いたことがあります。アクセサリー類はボルダリングの際に怪我をする原因になります。必ずそういったものは外して行うようにしてください。
《ジムの下調べをする》
先ほど上記したようにシャワールームがあるところもあればないところもあります。
それと初心者向けのジムもあれば上級者向けのジムがありますので、初心者同士ならHPなどに初心者大歓迎や初心者講習のあるジムを選びましょう。
デートプランは?&まとめ
《プラン》
デートプランとしては、ランチを食べた後ボルダリングジムに行き、最後に温泉やスパで汗を流すというのは如何でしょうか?
食事して運動して汗を流す。とても健全でいいと思います。
《まとめ》
最近最も注目度の高いスポーツの1つでもあるボルダリング。
「いつも同じデート内容でマンネリ化している。」
「スポーツデートをしてみたいけど何やろう?」
と悩んでいるカップルの皆さんは1度ボルダリングデートを試してみて下さい。
お互いハマれば共通の趣味として時間を共用できますよ♪
よくこういった記事にナンパに気を付けて!!と書いてありますがボルダリングジムでカップルにナンパを仕掛ける強者は今のとこ見たことありませんね。(笑)
まずボルダリングジムってナンパスポットではないですし、一緒に登っているうちに仲良くなることはあると思いますが。
では
[…] スポーツデートならボルダリングをしよう […]