愛知県

デリコデリミ(Meai cafe Delico Delime)でBLTサンドとジンジャーエール/豊橋市

愛知県豊橋市にあるカフェに行ってきました。

店内はお洒落な雰囲気。サンドウィッチが押しということでBLTサンドを食べてきました。

カメX
カメX
僕はカフェによく行くわけではないけど、料理も美味しいし、お洒落な空間を味わえるのがいいよね。
リポDクライマー
リポDクライマー
そこがカフェの良さですよね。

比較的のんほいパークからも近いため、ランチ・ディナーはデリコデリミおすすめです。

では早速紹介していきます。

 

デリコデリミはこんな人におすすめ

カフェが好き

酵素ジュースが好き

のんほいパークに遊びに行く予定がある

美味しいサンドウィッチが食べたい

BLTサンド&ジンジャーエール

早速ですが今回注文したBLTサンド(ベーコンレタストマトサンド)とジンジャーエール。

写真下手な僕としてはかなり巧く撮ることができていると自負しております。(笑)

旗のスマイリーフェイスがまたかわいいですね。

写真には写っていないですが付け合わせのフライドポテト(細いマック式)の中にも2つスマイリーフェイス形ポテトが混ざっていて面白かったです。

子供が喜びそうな仕掛けですね。

メインのBTLサンドですが

パン⇒外はサクサク、中はもっちり。

チーズ⇒トロトロ過ぎず丁度いい溶け具合。

具⇒ベーコンはカリカリ、レタスはシャキシャキ、トマトはジューシー。

全てがうまいこと組み合わせられていてバランスがGOOD。

野菜の美味しさがしっかりと味わえるサンドウィッチでした。

カメX
カメX
ホットサンドって今まであまり食べたことなかったけどハマりそう。

家でも試してみたくなりました。

ジンジャーエールは大人の辛口味ですのでお子さんには少し厳しいかもしれません。

僕としてはストライクな味で、通常市販で売っているものより好みの味でした。

夏に飲むジンジャエールは何でこんなに美味しいのでしょうか。僕は三ツ矢サイダーよりジンジャエール派です。

メニュー&押し

《メニュー》

サンドウィッチの種類だけでも意外と多いですね。ドリンクありとなしではサンドウィッチ&パンケーキの値段が変わります。

僕は種類も豊富ですしドリンクも頼むのをお勧めします。

ローストビーフのサンドウィッチ気になります。BLTサンドも思いの他ボリュームがあったのでローストビーフはお腹を空かせて行かなければ。

パンケーキもサンドウィッチと同じく押していますね。

実はまだパンケーキというものを食べた経験がございません。ホットケーキなら家で作ったことも食べた経験もありますが。

パンケーキとホットケーキって何が違うんでしょうか?

ホットケーキ自体は好きなのでパンケーキも好きだとは思うのですがなかなか頼む機会がないのです。

そして今絶賛流行り中のタピオカドリンクも。

もちろんこちらも飲んだことはありませんがいつか飲んでみたいという思いはあります。

ディナーではパスタもやっているんですね。生パスタ絶対美味しいですね。

次来るときはパスタを食べよう。

看板の後ろに並んでいるのは自家製酵素ジュースです。ラインでお友達登録すると酵素ジュース1杯プレゼントのキャンペーンもやっているそうです。嬉しい特典ですね!!

外観・店内・テラス

《外観》

《店内》

入り口です。棚に飾ってある小物は全て買う事が出来ます。

委託販売受付中とのことです。

木造ベースで温かい印象を受ける店内。居心地は最高でした。僕が1番いいなと思ったのはこの時計。時計なんですが時間を気にせずに居れるというか時間による切迫感を感じさせないというか、、時計なんですけどね(笑)

なんか癒されました。

二階はレンタルスペースになっているそうで、ヨガなどやっているそうですね。メンズヨガ少し興味あります。

《テラス》

こちらはテラスになります。タバコも吸っていいそうです。

デリコデリミ/基本情報

《アクセス》

住所〒441-8117 愛知県豊橋市浜道町南側8-3
080-8478-6251
駐車場あり

 

《営業時間》

火~土11002100(LO2030)

日・祝11001800(LO1730)

《休み》

毎週月曜日

1.3.5火曜日

お店の口コミ

口コミにも書いてありましたが男1人ではなんとなく入りにくいですが、2人なら何とかなります。(笑)

客層は女性、カップルが多かったですがファミリーも何組かいました。のんほいパーク帰りのお客さんですかね。

ホットサンド本当に美味しかった。ジンジャーエールが辛口なところにセンスを感じました。

また行きたいお店です。では

ABOUT ME
管理人カメX
管理人カメXです。 趣味のクライミング(ボルダリングメイン)&食べ歩き。 その他日常や興味のあることをグダグダ書いていきたいと思います。 一応クライミングと食がコンセプトですがその2つは両立するのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。