皆様ごきげんようカメです。(@katinapinnti)
最近そば熱が高いのですが、浜松・磐田市には天竜そばニュー藤屋というお蕎麦屋さんがあります。
今は浜松に3店舗、磐田に2店舗で計5店舗。
今回は磐田市今之浦にある【天竜そば みかわ庵】へ行ってきました。
天竜そばニュー藤屋は僕の自宅から比較的近くにあるんですけどね。
このみかわ庵が1番のお気に入りなんですよね。
店内が落ち着くといいますか、和って感じでいいんですよ。
まあ子供のころから馴染みのある味ということです。
早速紹介していきたいと思います。
天竜そば みかわ庵/メニュー
蕎麦屋のから揚げとか天串とか気になりますね。
昔はこういうの無かったんですけど、飲食店も変化していかないと時代の流れにすぐ置いて行かれてしまいますから大変ですね。
天串の餃子って揚げ餃子とはまた違うんですよね?
浜松市民として1度食べてみなければですがあまりそそられないな~。(笑)
そして「肉そば」はみかわ庵限定メニューみたいです。
柔らかく煮た豚肉やネギ・海苔がたっぷり乗ったそばを自家製ラー油入りの出汁で食べるようですね、天かすや卵を入れることにより3回味の変化を楽しめるというのも魅力的。
前来た時同行者が頼んでいて、今度は絶対これを頼もうと心に誓っていたんですよね。
まあ頼んでないんですけどね。絶対美味しいのにいつも自分の中の定番商品に置きに行ってしまう・・・。
次言ったら必ず頼みます。多分。
殿様定食/実食
で定番というのが殿様定食です。
ざるそばとかつ丼の組み合わせ昔からめちゃくちゃ好きなんですよね。
かつ丼と合わせるなら温かいそばじゃダメ。ざるそばが至高。
元々冬でも温かいそばよりざるそばの方が好きなんです。
ただざるそばだけでは流石に物足りなくて、かつ丼があることによってボリューム的にも丁度良い。
最高の組み合わせですね。
ここのそばは、毎朝その日の温度、湿度に合わせて水分量を調整しながら打っているこだわりのそば。
のど越しがいいですね。
ただ麺つゆの味があまり好みではないかな~。
何というか少し薄い。
これが好みの味なら完璧なんですけどね。
女性やうす味が好きな人は丁度いいかもしれません。僕は濃い味が好きなのでこれは好みの問題ですね。
もう一つ、ざるそばに刻み海苔が乗っていないのは寂しい。
かつ丼はドストライクです。
カツにはサクサクの食感が残っていて、卵もいい感じに半熟でした。
ご飯とのバランスもgood!!
とても美味しかったです。
天竜そば みかわ庵/基本情報
《アクセス》
住所 | 静岡県磐田市今之浦4-19-5 |
☎ | 0538-86-6670 |
駐車場 | あり |
営業時間/11:00~21:30
定休日:年中無休
天竜そば みかわ庵/まとめ
久しぶりにみかわ庵でそばを食べましたが、変わらぬ味で安心しました。
味に文句言ってもまた来たくなるんですよね。
次は必ず肉そばを食べようと思います。
麺つゆにラー油が入っているので薄い問題が解決されているのではないかと期待しております。
行くたびに感じるのですがここのスタッフさんは全員接客がいい。
なので落ち着くのかなと思います。
今日接客してくれた若い子(多分バイトの子かな)も常時笑顔で対応してくれて若いのにすごいなとおじさん感心してしまいまた。
僕が若いときなんてバイト先でこんなに愛想振りまくことはできなかったなぁ~。
頭の中は賄いのことばかりでしたよ情けない。
ということでさようなら。
カメXが今まで訪れたおすすめの飲食店や取り寄せをまとめています。