静岡県磐田市で札幌ラーメンが食べられるお店「らーめん・ぎょうざ 宗谷」に行ってきました。
子供のころからラーメンは好きですが、札幌ラーメンは要するにご当地グルメです。
僕としては、今まであまり馴染みがないラーメンになるので行く前からワクワクしていました。
友人に教えてもらったお店ですが、チャーハン&餃子も絶品で是非チャレンジしてほしいとのことでした。
今回、全部食べました!!ちなみにダイエット中です。
静岡で美味しい札幌ラーメンが食べたい
餃子&チャーハンが美味しい店を知りたい
磐田市の美味しいお店を知りたい
らーめん・ぎょうざ 宗谷
なんか語呂がいいですね。声に出して読みたくなる店名です。
磐田市は何回も訪れたことがある街ですが、今の今まで宗谷というお店は知りませんでした。隠れた名店といったところです。
基本情報
住所 | 〒438-0816 静岡県磐田市宮之一色416-5 |
☎ | 0538-35-5491 |
席数・駐車場 | 41席/あり |
営業時間
月・水~日11:00~14:00/16:30~21:30(オーダーストップ)
定休日:火曜日
味噌ラーメン+餃子+チャーハン
こちらが宗谷のメニュー表です。

らーめん700円とリーズナブルな値段設定です。
今回カウンターでいただいたのですが、隣のお客様が野菜炒め定食を注文していました。そのボリューム感にビックリ。これで750円は安い。そしてとっても美味しそう。
これは次回定食で決定です。
ただ今回はあくまで札幌ラーメンを食べにきたのです。
初めに書きましたが今回ラーメンのほか餃子+チャーハンも頼みました。ラーメンは味噌味で!!

こちらが味噌ラーメン。普通のラーメンでもコーン・わかめが入っていて見た目はまさしく札幌ラーメン。どんぶりにもサッポロラーメンと書いてありますね。
スープですがしっかりパンチのある味です。尚且つくどくないのでどんどん飲めてしまいます。

細麺でスープに絡みます。味噌と野菜の相性ってホント抜群ですね。
コーンの甘みもまた美味しかったです。

チャーハン。見た目がきれい。
パラパラで味は塩コショウメインでした。そのバランスが絶妙でこれは確かに絶品。
家では作れない本格チャーハン。


餃子は餡がめいっぱい詰め込まれていて、味は野菜の甘みが強い浜松餃子風。
1個がなかなかも大きさなのでお腹も膨れます。
3つとも当たり。大変美味しゅうございました。
接客が温かい
宗谷は多分家族経営のラーメン屋さんだと思いますが、家族経営独自の空気感が僕には心地よかったです。
個人的に感動したことなのですが、お冷が空になる前にこまめに水を足してくれるんですよ。こちらが声掛けする前に必ず。
カウンターという地の利もあったとは思うのですが、お客さんもたくさんいる中の気配りにこの店がこれだけ混む理由が分かった気がしました。
こういうお店ってまた足を運びたくなるんですよね。
口コミ
昨日の夕食
磐田市 ラーメン宗谷
チャーハン
がっつり満腹
でした
(スープもうまいよ澄んでて) pic.twitter.com/6lkTEEVSfW— さぬきみちる (@sanukimichiru) July 5, 2019
よく行ってたラーメン屋さん♡久しぶりに食べれて満足☺️☺️ (@ 宗谷 in 磐田市, 静岡県) https://t.co/sxMbaA7jOR pic.twitter.com/fnRs7Ztt9p
— yuka kubota (@yyyuuu82) January 2, 2019
磐田のらーめん宗谷で、味噌ラーメン大盛り。味は薄め、量はかなり多い( ´)Д(`)げぶっ pic.twitter.com/Bn0PjGQYY0
— むあい子 (@muaico) September 7, 2018
雨がふったりやんだり 東海
ランニングして
着替えて
磐田のラーメン宗谷で味噌ラーメン
シンプルうまい
中細麺で水分多め麺でもちもちうまい
家族経営的
けっこう広めの店内
多分これからけっこう通うと思う
チャーハン餃子
野菜炒め定食など一通り食うと思う
あとチャーシューメン— さぬきみちる (@sanukimichiru) September 30, 2018
