カメです。(@katinapinnti)
皆様【朝ラー】ってご存じですか?
そう【朝ラー】とは『朝から食べるラーメン』を表す言葉なのである。
ただ静岡県はご存じの通り横にひたすら長い県であり、西部・中部・東部地区で全く異なる文化を構築しているのです。
朝ラーが盛んなのは藤枝市、焼津市、島田市いわゆる中部地区。
僕は西部地区の人間ですのでほぼ朝ラーになじみがない人間です。
1度だけ島田市で朝ラーを食べたことがあるのですが、そこは朝ラーの中でも中心となっている「志太系ラーメン」というカツオベースの醤油スープ。
つまり王道の朝ラーですね。
正直僕にはあっさりしすぎていて物足りなかった。
志太系ラーメン特徴
- カツオベース醤油スープいわゆる中華そば
- 麺は平打ちの中太~中細
- 『温:あつ』『冷:ひや』の2種類がある
- 脂身の少ないチャーシュー
朝ラーの元祖マルナカを含め多くの所在地が志太地方であることから「志太系ラーメン」と呼ばれている。
また、マルナカとの違いを求めるラーメン店もありこちらは「非志太系ラーメン」に分類される。
静岡県旧志太郡周辺(藤枝市・焼津市・島田市)以外にも福島県喜多方市では、1960年代には早朝からラーメンを提供する店が存在したともいわれている。
朝ラーにも特徴があるのですね。
ながなが前置きを並べましたが、今回浜松市で朝ラーをしてきました。
朝ラーの定義でみると非志太系ラーメンに分類されると思われる豚骨ラーメンです。
外岩が雨で中止になり集合はしてしまったときにこれで帰宅もアレだからと紹介してもらった【ら~めん豚鬼】というお店です。
浜松市では珍しい朝からラーメンが食べられるお店。
早速紹介していきましょう。
ら~めん豚鬼/メニュー
店内に入るとすぐに券売機があります。
煮干しがあっさり系で本来の朝ラーに近いものですがやはり豚鬼の売りである濃厚豚骨を食べてみたいという事でそちらにしました!!
味が濃い方が個人的に好みなので。
席はカウンター9席のみです。
人気店であることとキャパが大きくないためすぐ満席になります。
大体朝の八時くらいに入店しましたが満席でした。
ただ運よくお客さんと入れ替わりでタイミングがよかったです。
濃厚豚骨&ライス/実食
流石濃厚豚骨、豚骨のガツンとしたイメージそのものですね。
これはすこしびっくりしましたが、ワサビが添えられているんですね。
ラーメンとワサビの組み合わせは初めてです。
合うのでしょうか?
とりあえずワサビは溶かさずスープを頂きました。
正直豚骨スープは思っていたより濃くないです。
女性の方でも食べやすいのではないのかなと思います。
個人的には豚骨ならもっとドロッとしていてもいいかな・・・。
麺は中太麺。
麺の太さは中太が1番好きです。うまい!!
チャーシューも厚く食べ応えあり。
脂身少なめのこのくらいのチャーシューが好みです。
これをおかずにご飯も食べれてしまう。
メンマは美味しかったのですが。
奉仕丸のメンマが美味しすぎて他の店のメンマは感動を覚えなくなってしまっていますね。
感動の味変
正直豚骨自体は個人的にはインパクト薄めだったのですが、トッピングのワサビをスープに溶かすといい意味で個性がでました。
味に深みがでてこんなにワサビとラーメンの相性がいいのかとびっくりしました。
最後にワサビの風味を感じる事ができてサッパリしますね。
それもありきざみ玉ねぎはいらないかなと個人的には思いました。
代わりに海苔が欲しかったです。
ら~めん豚鬼/口コミ
今日の ら〜めん豚鬼 。
ネギ黒豚骨大盛+メンマ+味玉
大好物のネギ黒豚骨大盛に色々。
マー油の香りと若干の苦味が濃厚豚骨にアクセントを加え、ネギのシャキシャキとした食感、極太ながら歯切れの良いメンマと相まって大盛でもサクサク行ける。オススメ。 pic.twitter.com/T1R3LpYp4G— じょーでん (@jorden_solitary) March 9, 2020
豚鬼さん
味噌豚骨¥900+メンマ¥150
寒かった今日のお昼は豚鬼さんの味噌😀
極太メンマも追加です😆
太めの麺が美味しかった😋
11:15位入店で待ち無しでした。
ドロドロスープ完飲したのに、胃もたれしないのが本当に不思議🤔
背油煮干と味噌豚骨でローテします😀
写真汚くてすみません。 pic.twitter.com/ugDR7Hb8pZ— こめきち (@GlTUbvA63Hh0whn) March 16, 2020
こってりなのに重くないでお馴染みの豚鬼 pic.twitter.com/dyymJVunDn
— ィ=ノ勹〃□ (@emo96jp) March 14, 2020
ら~めん豚鬼/基本情報
住所 | 静岡県浜松市中区上島1-26-19 |
☎ | なし |
駐車場 | 有(店前2台、店舗裏8台) |
〇営業時間
7:00~14:00
定休日:木曜日
※駐車場に注意してください。
詳細:豚鬼/交通案内
ら~めん豚鬼/まとめ・感想
浜松市で朝ラーできる貴重なお店ですね。
やはり朝という事もあり、豚骨でも胃もたれすることがないあっさり風味だったように思えます。
朝ならありですね。
店内には有名人のサインも多く、混み具合からも人気のある店なんだなというのが分かります。
豚骨以外にも食べてみたいですね。特にまぜそばが気になります。では
カメXが今まで訪れたおすすめの飲食店や取り寄せをまとめています。