静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。
地元なのでいこうと思えばいつでもいけるんですが・・・
創業価格フェアの混み具合の印象が強くかなり久しぶりになりました。
さわやかといえばげんこつハンバーグorおにぎりハンバーグが鉄板ですが今回はハンバーガーにチャレンジしてみました。
他県の人からしたら「いつでも行けるなら今回はハンバーガー食べりゃいいじゃん」と思うでしょうが僕にとってさわやかに行ってげんこつハンバーグを頼まないのはなにか負けた気がするんです。敗北者なんです。
実際ハンバーガー注文しようかなって思うことは何度かあり、そのたびに挫折してきましたが
でも今回は頑張った。
新規開拓も大変だ、、、
このハンバーガー、数年前までは幻のハンバーガーなんていわれてましたが。
ランチタイムだけの提供だったり限定店舗での販売だったり1度なくなったりと・・
今では全店舗のレギュラーメニューになったみたいですね。
チキンタツタの逆バージョンかな
かなり話題には乗り遅れてますが無事さわやかバーグ童貞を卒業できたわけです。
さわやかバーグ実食
バーガーは2種類炭焼きバーガー(税込745-)、炭焼きチーズバーガー(税込810-)
僕は炭焼きチーズバーガーを注文しました。
思っていたよりボリューミー、野菜もはみ出ていてカロリーへの罪悪感が薄れる素晴らしい外見、そしてチェダーミックスチーズが程よく溶けていて食欲をそそります。
肝心の味は『おいしい!!』
まず、パティはげんこつハンバーグと同じ牛肉100%を使用のためまずい訳がなく、レタスもシャキシャキ、驚いたのはバンズがかなりうまい!焼いてあるので表面はパリパリ、中はもちもち
かなりレベルが高い
ソースも野菜と相性抜群で写真に写っていないが玉ねぎがいい味だしていました。
トマトは不味くはないんだけどあってもなくてもどっちでもいいかな(笑)
ハンバーガー専門店でもやっていけるのではと思うくらい全体のクオリティは高いです。
ペロリと完食。
さわやか店舗情報
全店(新静岡セノバ店の除く) | 11:00~23:00(ラストオーダー22:30) |
新静岡セノバ店のみ | 11:00~22:00(ラストオーダー21:00) |
ランチメニュー 月~土 11:00~15:00
予約:受付なし
最後に
ハンバーガーは思っていた1.5倍美味しかったです。
ただ、げんこつハンバーグと比べるとソースの差でげんこつハンバーグのほうが個人的には好きですかね。
オニオンソースが美味しすぎるんですよね・・・
パンより若干米のほうが好きっていう理由もありますが
でも今回ハンバーガー食べてよかったと思います。
見聞が広がりましたしより深い静岡県民になれた気がします。
最後にプチ情報
さわやかの店舗数は現状32店舗ですが内浜松で11店舗、約1/3が浜松市内にあるんですよね。
ウナギ&餃子&さわやかの街浜松
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきましたYO。 地元なのでいこうと思えばいつでもいけ […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。 地元なのでいこうと思えばいつでもいける […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。 地元なのでいこうと思えばいつでもいける […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。 地元なのでいこうと思えばいつでもいける […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。 地元なのでいこうと思えばいつでもいける […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。 地元なのでいこうと思えばいつでもいける […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は静岡が誇るご当地チェーン店、炭焼きレストランさわやかに行ってきました。 地元なのでいこうと思えばいつでもいける […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は […]
[…] 炭火焼レストランさわやかでハンバーガー初挑戦・・・その味は […]
[…] […]