外岩 PR

カフェイン摂取による手汗の関係性と対策

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!カチピンです。

こちらの記事は日頃からカフェインを摂取している人向けになります。

手がぬめってホールドを上手く保持できないという悩みをよく聞きます。

僕自身もぬめり手で少なからず手汗には悩んでいます。

あなたは手汗がでる要因の一つにカフェインの摂取が関係していることを知っていますか?

【手汗に悩んでいて日ごろからカフェインを摂取している】

そういった悩みを持つ方はこの記事を読むことによって少しでも改善していただければ幸いです。

個人的にですがクライマーはエナジードリンクをよく飲んでいるイメージが強くあります。

自分自身もエナジードリンクとくにレッドブルは味が好みであるため外岩時によく飲んでいました。

ただ、レッドブルを飲んだ日はホールドの持ち感が悪いような気がしていました。

カメX
カメX
程度は人によるけどカフェインやニコチンの摂取は発汗が促されるみたいだね。

◎最近汗が気になる。

◎そもそもカフェインを毎日飲んでいたらどんな影響があるの?

◎カフェインは私たちの身体にどんな働きをくれるのか?

◎コーヒーが好きで辞められそうもない…。

◎対策案を教えてくれ。

そんな疑問や悩みを1つ1つ説明・解説していきます。

\お急ぎの方はこちらから/

コーヒーは飲みたいでもカフェインの摂取量は抑えたいそんな方に

カフェインレスコーヒー:カフェサプリ GABA

カフェイン97%以上カット+ギャバ100mg配合

 

デカフェコーヒー:デカフェコーヒー【極・馨-Gokkoh-】

カフェイン除去率99.95%

カフェイン摂取による手汗との関係性

発汗の仕組みは自律神経の交感神経が大きく関与しています。

カフェインやニコチンは*中枢神経興作用があり交感神経の働きを活発にし、多汗症の原因となる可能性があります。

*中枢神経=神経系の中で多数の神経細胞が集まって大きなまとまりになっている領域

例えば・・・

炭酸飲料:コーラ・エナジードリンク
カフェイン:コーヒー
ティー:紅茶・緑茶・烏龍茶・玉露

上記飲料水を飲まなければ手汗はまったくでなくなるかというと残念ながらそうではありません。

私たちの身体が正常に機能するのは汗が体温を一定に保ってくれているおかげなのです。

なので完全に手汗をなくすことは不可能。

ただし、手汗がでにくくはなります。

そこを踏まえ手汗とカフェインの関係性をお伝えしていきます。

もちろんカフェインを摂取しても手汗が気にならない人も大勢いると思います。

そういった方はメリットもたくさんあるカフェインの恩恵を十二分に得ましょう。

合わせて、どういったことに注意をした方が良いのかを解説していきます。

カフェインの含有量とメリット・デメリット

エナジードリンクは、少量飲んだだけでも大量のカフェインを摂取することができる。

意外にもそういうわけではありません。

カフェインの含有量はそこまで多くないのです。

レッドブル=100gあたり30㎎

モンスター=100gあたり36㎎

また、カフェインといえばコーヒーだろ!!

というイメージの人も多いと思います。

確かにカフェインの代名詞はコーヒーというイメージがありますよね。

意外ですが、実は玉露(高級茶)が一番カフェインを含んでいるのです。

コーヒー(浸出液)=100gあたり60mg

玉露(浸出液)=100gあたり160mg

とはいえ、カフェインそのものがよくないものではありません。

交感神経を刺激したい時にはカフェインは優秀です。

例えば、

  • アドレナリンの分泌を促したい方。
  • 筋トレをしている時や大きな声を出す必要がある時。
  • 集中力を高めたい勉強中や残業時。
  • 心臓に刺激を与え、機能をよくし持久力UPが見込める。
  • 筋肉収縮効果があり、筋肉疲労に良いとされる
  • 脂肪燃焼効果がある

とカフェインは使い方と量を間違えなければ基本的には優秀なのです。

リポDクライマー
リポDクライマー
一時的に必要に応じて摂取する分には特におすすめですよ!!

こちらの記事で詳しく説明しています。

エナジードリンクの効果を考える。こんにちはカチピンです。 今やクライミングジムの定番ドリンクといっても過言ではないエナジードリンク。 有名どころでいうと レッドブ...
血糖値爆上げの缶コーヒーや清涼飲料水は悪魔の飲み物我慢するだけで痩せる缶コーヒーやジュースを毎日飲んでいる人は危ない。何故危ないのかこの記事で解説しています。今一度健康を考えましょう。...

しかし、これだけは控えてほしいと、強く訴えかけたいのが日常的に大量に摂取することと寝る前に摂取することです。

カフェインをなるべく摂取しない方がいいと言っているのではなく適切な量と適切なタイミングで使用しましょうという事です。

僕自身集中したいときやアドレナリンを分泌させたいときなどにカフェイン錠剤を飲むことがあります。

それでいい結果を得た経験も何度もあるので適切な使用はむしろおすすめです。

しかし…

「喉が渇いたから」

「味が美味しいからジュースや水の代わりに」

といった「飲み物代わり」として習慣化してしまうと以下のデメリットがあります。

  • 中毒性があり一定量摂取しないと離脱症状が現れることがある
  • 神経に影響を与えるため摂取しすぎると不安感を引き起こすことがある
  • 胃酸分泌を増加させるため胃の不調や胃炎を引き起こすことがある
  • 貧血で立ちくらみが頻繁に起こる
  • 眠りについても睡眠が浅くなる

特に女性の場合は、生理や妊娠にも影響が出やすいので、日常的なカフェイン摂取には気をつけていただきたいです。

大切なことなので繰り返しお伝えしますが、カフェインは優れた効果もたくさんあります。

適切なタイミング・量であれば日常的に摂取するのはアリです。

肉だけ食べても心臓に負担がかかりやすい。

野菜だけ食べても力が出ない。

といったように、なにごともバランスのよい生活を送ることが一番成果が出るというということです。

だからといって、毎日飲んでいたコーヒーをいきなり辞めるのは難しい。

習慣を断ち切るのは確固たる決意が必要となります。

ここから先は、カフェイン生活から少しずつ段階的に抜け出すためのコツ。

カフェインの大替品を紹介していきます。

「私はカフェインに依存しているかも。」

「大量のコーヒーを飲むのが日常化されている。」

といった方は参考にしてみてください。

「カフェインレス」・「デカフェ」・「ノンカフェイン」の違い

コーヒーならカフェインレス・デカフェを選ぼう!!

何も難しいことではありません。

コーヒーだったらカフェインレスのコーヒーまたはデカフェのコーヒーを選択するようにしましょう。

そうすればコーヒーをいつも通り飲んでもカフェインの摂取量は劇的に減るはずです。

カフェインレスとデカフェ、ノンカフェインの違い

【カフェインレス】

カフェイン含有量が少ないもの。

【デカフェ】

本来カフェインを含んでいる飲料や食品からカフェインを取り除いたもの。

※レギュラーコーヒー・インスタントコーヒーの表示に関する公正競争規約によるとカフェインを90%以上除去したコーヒーは【カフェインレス】や【デカフェ】と表示することができるそうです。

親子亀
親子亀
カフェインレスもデカフェも多少含有量の差はあっても大まかにみれば同じ意味ってことだね。

【ノンカフェイン】

もともとカフェインが全く含まれていないもの。

コーヒー豆には必ずカフェインが含めれているためノンカフェインコーヒーというものは存在しません。

ちなみにタンポポコーヒーという商品はノンカフェインですがコーヒー豆は使用されていません。

タンポポの根から作られるコーヒー風のお茶になります。

お茶だったら、カフェインレスのお茶を選びましょう。

例えば

麦茶爽健美茶はノンカフェイン飲料になります。

他にもハーブティールイボスティーそば茶はと麦茶コーン茶・などはカフェインが含まれていません。

上記したタンポポコーヒーもノンカフェインでお茶に分類されますね。

 

カフェインレス・デカフェのコーヒーを教えて

カフェインの摂取は極力控えたいけどコーヒーは飲みたいという方はこちらの商品を試して見てはいかがですか。

カフェサプリ GABA

こちらのカフェサプリGABAは通常のコーヒーからカフェインを97%以上カットしています。

さらにGABA100mgを配合しており

  • 睡眠の質を向上させる
  • スッキリした目覚めをサポート
  • デスクワークなどの一時的な疲労感緩和

といった3つの働きが期待できます。

デカフェコーヒー【極・馨-Gokkoh-】

こちらは驚異のカフェイン0.1%未満。

デカフェでは珍しいフレーバーコーヒーであり

ヘーゼルナッツココア黒豆ブルーベリーアーモンド

の5種類の味が楽しめます。

もちろんノーマルタイプもあり、コーヒーそのものの香りを楽しむこともできますよ。

手汗は気になるけど外岩で飲むコーヒーが一つの醍醐味でありやめられないという方も多いと思います。

コーヒーをやめる必要がなく手汗も抑えられるカフェインレスやデカフェのコーヒーを是非試してみてください。

ここまで、手汗に関係するカフェインの説明とオススメ飲料をお伝えしてきました。

ここから先は、個人的に身体に良いといわれる乳製品ヤクルトについて少々解説していきます。

手汗とは無関係ですが、「ヤクルトの情報はいいかな」と思う方は、記事を閉じて構いません。

個人的にエナジードリンクを飲むよりもヤクルトを毎日一本飲む方が健康的だと思うので書いてみました。

すぐに改善したい方に

カフェイン摂取をすぐには0にできない…。

しかし手汗問題ををすぐにでも対策したい。

そんな方には手汗対策専用生還クリーム【テサレン】をオススメします。

市販のハンドクリームと同じように手の平に塗ることで最大72時間サラサラが持続します。

カチピン
カチピン
普通に生活していれば手を洗ったりお風呂に入るので72時間持続はあまり現実的ではないね。

僕自身使用したことはあります。

正直即効性はなく、30~40分後にサラサラしてきたなと実感できます。

完全に手汗がでなくなるわけではないのですが僕の場合は相性が良かったのか少なくなったと感じられました。

少し値段も高いのですが公式サイトからの購入のみ全額返金保証があり他社商品とは違い定期購入じゃなくても購入できるので試しやすさはあります。

購入は断然公式サイトからがオススメです。

乳製品(ヤクルト等)の5つのメリット

ヤクルトは、1日一本飲むと身体に良いとされています。

お医者さんも推奨するほど低価格で毎日摂取できる健康食品で有名ですね。

1.腸内環境を整える。

便秘の方には大いに助けてくれます。

2.むくみを抑える。

特に女性は男性よりも筋力が少ないのでむくみやすいです。しかし、ヤクルトを飲むことで、むくみを抑えてくれる女性にとっては嬉しい味方になります。

3.がん予防にも繋がる。

悪玉菌を(発ガン物質)増えるのをおさえてくれますので、大病のリス
ク軽減にもつながります。

4.免疫力の向上をしてくれる。

花粉症の予防につながるだけでなく、風邪の予防にも適しているのでオススメです。

5.新陳代謝の促進

脂肪の燃焼の期待ができるので、肌荒れやダイエット目的の方にオススメというわけで、今回は以上になります。

最後に念のためにお伝えしますが、ヤクルトも含めて、身体に良いからと毎日数本飲むのは返って逆効果になります。

ヤクルト1本=65㎖でカロリーは50㎉です。

味も美味しいヤクルトは何本でも飲めてしまいますね。

ですが3本飲めば150㎉となり、これはご飯約1杯分のカロリーと相当します。

結果飲み過ぎてしまうと太るのです。

他にも人によっては、腸が弱い人もいます。毎日快便な人が乳製品を飲むと下痢の元になりますので、自分の健康状態を予め理解した上で自己責任で摂取しましょう。

何事もバランスです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

クライミング情報まとめページ

技術的なことはもちろん、怪我やトレーニング方法などをまとめています。

他にも日常生活からクライミングにプラスになるような情報も!!

よろしければ1度覗いてみて下さい♪

 

ABOUT ME
管理人カチピン
管理人カチピンです。 趣味のクライミング(ボルダリングメイン)&食べ歩き。 その他日常や興味のあることをグダグダ書いていきたいと思います。 一応クライミングと食がコンセプトですがその2つは両立するのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
こちらの記事もおすすめ
クライミング・ボルダリング

外岩での凶悪な隣人であるマダニを知ろう

2021/03/31(水)
カチなピンチ
こんにちはカチピンです。 あちらこちらでマダニが発生しているみたいですね。 マダニと聞いても動物に関わる仕事をしている人、ペットを飼っている人、アウトドアが好きな人以外あまりピ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です