静岡県といえば静岡市や浜松市を思い浮かべる人が多いと思います。
ボルダリングジムも政令指定都市の方が豊富にあることは間違いないでしょう。浜松市から静岡市までの間でクライミングジムは現状4店しかありません。
その中の一つが今回紹介するClimbing JAMS焼津店です。
ただ僕個人としてですが、焼津市にある唯一のボルダリングジム、JAMS焼津店はすごくお気に入りのジムなのです。
では、さっそく紹介していきます。
JAMS焼津/基本情報
営業時間
平日 13:00~23:00
休日 10:00~21:00
住所
静岡県焼津市小土489-1
電話番号&FAX:054-639-9920
駐車場有
年齢制限・料金
小学生以下ご利用不可、新小学1年生は4/1からご利用可能。
料金はこちらをクライミングジャムご利用料金
壁の種類
スラブ、90°、ジャングル、105°、125°、バルジ、130°、マントル
8種類の壁を楽しむ事ができます。
トレーニング壁もあり。
ジャングル壁はスラブから垂壁というイメージ。

今回マントル壁のホールド替えだったので、次回行くときは新課題を触りたいです。

3つのおすすめポイント
①課題が面白い
焼津は課題が面白い。人によって好きな課題の傾向は違うと思います。僕が細々した動きよりは、ダイナミックな動きの多い課題が好きなように好みが人それぞれあるはずです。
焼津店の課題は、一見次のホールドまで距離があるなと思っても工夫次第で距離を潰せたり、『この動きは苦手でできないけど、この動きでもいけるぞ!!』といった感じで選択肢がある課題が多い。
『ここ保持れん、無理』や『足あがらないからきつい!』、『フィジカル足らない』と思っても、抜け道がある。それを考えるのが面白い。
僕は引き出しの少ない男なのでいつも店長に教えてもらったり、お客さんのムーブをみてハッとする。とても勉強になります。とくにスラブ、垂壁では3級も苦戦することが多い。力技でごり押すことのできないので一筋縄ではいかず毎回頭を抱えています。
でも苦労する分、落とせたときはとても嬉しい。
焼津に行くと、スラブ、垂壁も頑張ろうと意気込むのですがすぐ忘れてしまう(笑)戒めの為にも焼津には定期的に通いたいと思います。勿論楽しいからという理由が強いですけど。
そしてJAMS焼津店といえばキッズが強い。
なんとなくですが、焼津店で登っているとキッズが強い訳が分かります。力のごり押しだったり、リーチ感だったりをあまり感じさせない課題が多いのでみんな考えて取り組むのでしょうね。そして礼儀正しく、楽しそうに登っているのですごく雰囲気の良いジムだなと毎回思います。

②休憩スペースの充実
店長の趣味なのか、ボルダリングジムとは思えないほど漫画がたくさん置いてある。
それもチョイスがなかなかセンスの良いこと。僕は秘かに焼津の漫喫と読んでいる。
もちろん、HUNTERxHUNTERも置いてあり流石としか言いようがない。
他にもマッサージ器や大きめのテレビまで・・・休憩スペースの居心地の良さは今まで行ったジムの中でNO.1です。
テレビも大体クライミング関係のものが流れていますね。



店長が魅力的
とにかくJAMS焼津店は雰囲気が良いのです。これは初めてこのジムに訪れた時から感じています。
なんでだろーと思ったとき、店長が誰に対してもフレンドリーなんですよね。率先してお客さんと会話をするので老若男女問わず愛されているのだと思います。
時々しか来ない僕のこともよくかまってくれて、いつも楽しませてもらています。
JAMS焼津店はそんなに大きなジムではないのですが、だからこそお客さんと店員さんのコミュニケーションがしっかりとれていて、そこがJAMS焼津店のストロングポイントでもあるのではないでしょうか。
因みに店長は甘いものと、辛いものが好物の様です。お菓子を与えると懐くそうです。

要するに
何回も言いますが、JAMS焼津店は個人的にすごくお勧めなジムです。大きさは都会のジムには負けますし、今流行りの大きなホールドがたくさんあるわけでもありません。
しかし、それを補って余りある課題の面白さ、雰囲気のよさがあります。要するに面白い!
食事の面でも焼津さかなセンター&焼津漁港までも10分しないで着きます。楽しく登って、美味しい魚介を食べて帰る。考えただけでも最高ですね。
コンビニは近くにないのですが、真向いがスーパーなので小腹がすいた時の買い出しは問題ないです。徒歩で行ける距離です(5分もかからない)
ただ一つ、休憩スペースが快適すぎて漫画に没頭してしまうのだけは気を付けましょう。とくに男性は少年漫画が豊富なので注意が必要です。店長のトラップです。
ではでは
[…] Climbing JAMS焼津店【個人的超お勧め】ボルダリングジム静岡県といえば静岡市や浜松市を思い浮かべる人が多いと思います。 ボルダリングジムも政令指定都市の方が豊富にあることは間 […]
[…] Climbing JAMS焼津店【個人的超お勧め】ボルダリングジム静岡県といえば静岡市や浜松市を思い浮かべる人が多いと思います。 ボルダリングジムも政令指定都市の方が豊富にあることは間 […]
[…] Climbing JAMS焼津店【個人的超お勧め】ボルダリングジム静岡県といえば静岡市や浜松市を思い浮かべる人が多いと思います。 ボルダリングジムも政令指定都市の方が豊富にあることは間 […]
[…] Climbing JAMS焼津店【個人的超お勧め】ボルダリングジム静岡県といえば静岡市や浜松市を思い浮かべる人が多いと思います。 ボルダリングジムも政令指定都市の方が豊富にあることは間 […]
[…] Climbing JAMS焼津店【個人的超お勧め】ボルダリングジム […]
[…] Climbing JAMS焼津店【個人的超お勧め】ボルダリングジム […]