クライミング・ボルダリング PR

【超筋トレが最強のソリューションである】は我々が生きてく上で読むべき本だ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近読んだ本の中ではずば抜けてサクサク読めました。

 

「超筋トレが最強のソリューションである」は13万部突破の「筋トレが最強のソリューションである」の第2弾になります。

 

超の方も2019年9月現在で10万部越えているので大ヒットしていますね。

この本はとにかく筋トレのごり押し。

本末転倒だが極論、本など読まず筋トレしろ!!という話。

いわゆるトレーニングメニューが書いてある本ではなく筋トレによる効能を面白可笑しくたまにごり押しでまとめた本。

この本の面白いところは「なぜ、筋トレをするべきなのか」という命題に対し、科学的エビデンスを用いた理論的な説明がされているところ。

元々筋トレをしている人のモチベーションを上げるにはもってこいだしスポーツをしている人にとっても役に立つ情報がある。さらには日常生活にも役に立つ。

そしてもう1つ、「筋トレに取り組むことによって実際に人生を切り開いた」人たちの実話をもとに構成したルポ漫画。ストーリーは6編あり6人とも何かしら悩みを抱えていて筋トレによって救われます。全てではないですが共感できる部分が多々ありました。

カメX
カメX
僕がこの本で1番気に入っているのは、章の合間合間に入るTestosteroneさんの名言。

リポDクライマー
リポDクライマー
かなりハイセンスですよね。パワーワードのごり押しもすごい。

 

この本はこんな人におすすめ

老若男女、お父さんもお母さんももちろんお子さんも

自尊心が低い人、病んでいる人

ダイエットしてるがなかなか成果がでない人

異性からモテたい人

仕事ができるようになりたい人

長生きしたい人

スポーツをやっている人

全人類

超筋トレが最強のソリューションであるはどんな人が書いた本なのか

Testosterone

筋トレ革命集団DIET GENIUS代表/オンラインパーソナルGENIUS PERSONAL発起人/アスリートの為のメディアSTRONG GENIUS代表

学生時代は110キロに達する肥満児。そこから米国留学中に筋トレと出会い40キロ近いダイエットに成功し自身の人生を大きく変えた筋トレという文化を日本に広めることをライフワークとしている。

久保孝文

スポーツ科学研究者。

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後過程に在学中/専門はトレーニング科学

主にトレーニング動作の運動力学的特徴について研究していて、研究生活と並行し、S&Cコーチとして大学のバスケットボール部やパワーリフティング選手などのトレーニング指導にあたっている。

執筆者はこの2人。

Twitterフォロワー45万人のマッチョ社長と現役のスポーツ科学研究者がタッグを組み、筋トレは最強のソリューションだということを最新の科学的エビデンスを交えて力説しているのがこの【超筋トレが最強のソリューションである】なのです。

どんな内容?

例えばこの本のほんの1部分ではあるが。

筋トレは、メンタルヘルスに悪影響を与える可能性が高い「焦燥感」「不安感」「慢性疼痛」「認知機能」「睡眠の質の低下」「自尊心の低下」などについてポジティブに働くという多くの研究がある。

まだはっきりと学説が固まっているわけではないが、筋トレをすることによって分泌されるテストステロンやセロトニンといったホルモンが関与している可能性があるといわれているそうです。

こういった話をTestosteroneさんx久保孝文さんの掛け合いで深堀していきます。

Testosteroneさんはきっとユーモアあふれるマッチョなのだろう。小難しい話でも笑いが入るのですっと頭に入ってくる。

サクサク読了できたのはTestosteroneさんのユーモア面によって面白おかしく読み進めたのがデカい。

もちろん久保さんの科学的エビデンスあっての話だが。

そして本にも書いてある言葉ですが【筋トレは最強の自己投資である】はまさにその通り。

この本を読み終わった後には「筋トレが何事も解決してくれるんだ。そうだ筋トレをしよう!!」と軽く洗脳されると思います。(笑)

実話ルポ漫画6人のストーリー

もう一つの本書の目玉と紹介されていましたが確かに1つ1つ読み応えのあるお話でした。

  1. 強迫神経症と戦う医学受験生
  2. 転職失敗の絶望を筋トレで好き飛ばした会社員
  3. 摂食障害を乗り越えたジムトレーナー
  4. うつで動けなかった作家
  5. いつも野球で弱気だったピッチャー
  6. 人間関係に挫折した看護学生

元から相当なポジティブマッチョさんならいざ知れず、6編のストーリーの中には共感できる話もでてくると思います。

僕は⑤のお話が好きでしたね。実録漫画の題名で分かる通り筋トレに救われた人は肉体面というよりメンタル面で悩みを持っている人が多いんですね。

メンタルと筋トレの関係性についても著書には詳しく書かれているので納得です。

Testosterone名言集が面白い

こちらも合間合間に出てくるのですが。

まさしく名言。

こんな名言が何個も散りばめられているのだから先が気になってしょうがない。

本当この人は筋トレが好きなんだなという愛が伝わってきますね。

何事も夢中で一生懸命な人ってかっこよく魅力的にみえます。そういった人の言葉って胸に深く刻まれますよね。

「超筋トレが最強のソリューションである」はまさしくそんな本でした。

最後に

この著書は筋トレの仕方やメニューなどが書いているわけではないので、今現在筋トレを趣味にしている人には物足りない内容かもしれません。

逆に筋トレやってみたい、興味があるという方にはお薦めできます。

僕自身は趣味でボルダリングをしているのでボルダリングへのモチベーションは上がりました。

ボルダリングも一種の筋トレだと思っていますし、ボルダリングを始めてからメンタル面で満たされることも多いので共感するところも多く本が好きとまでは言えない僕ですが最後まで楽しく読了できました。

「1つの本との出会いで人生が変わる」この言葉ちょくちょく聞きますが実際あると断言できます。

僕自身ブログをやり始めたのも1つの本との出会いからでした。

筋トレを始めたいけど1歩が踏み出せないという方、1度この本を読んでから決めたらいいのではないでしょうか。では

ABOUT ME
管理人カチピン
管理人カチピンです。 趣味のクライミング(ボルダリングメイン)&食べ歩き。 その他日常や興味のあることをグダグダ書いていきたいと思います。 一応クライミングと食がコンセプトですがその2つは両立するのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です