カメです。
睡眠が健康に与える影響は多大なものがあります。
人生の1/3が睡眠時間になるので重要なのは分かります。最近の朝活ブームも理解できる部分はあります。
僕も子供のころから早起きは三文の徳と教えられてきました。
ただ「早起きはとてもいいことだ!」というのはまだ理解できますが最近の自己啓発本やブログなどでよくある「朝4時に起きよう!!」「エリートは4時に起きる!!」というのは正直意味が分かりません。
人間の睡眠時間は遺伝子で決められているという話があります。
よく聞く朝型人間・夜型人間というものです。
英科学誌のネイチャー・コミュニケーションズに掲載されたマイケル・ウィード教授(エクセター大学医学部)の発表によると、よく聞く体内時計というのはメカニズムがあり、それをつかさどるのが時計遺伝子なのです。
時計遺伝子は全部で351個あり、その種類の数により遺伝子レベルで朝方・夜型かが決まってきます。
夜型の人が無理に朝活をしようとしてもデメリットしかありません。
いくら努力しても遺伝子には抗えないのです。
自分の遺伝子に逆らうことが健康的・精神的にいいわけがないのです。
ライフスタイルと遺伝子傾向がミスマッチしていると色々なデメリットが発生します。
それならば自分はどういうタイプなのかを把握し、より良い生き方を自分で選択していくしかないのです。
僕に当てはめると普段の生活や仕事もありますが睡眠がクライミングに活かせるのかが気になります。
クロノタイプとは?
スリープドクターのマイケル・ブレウス博士は睡眠に関する百数十の研究論文を集め朝型・夜型は4つのタイプに分けられるという説を公表しました。
それぞれのクロノタイプを「ライオン」「クマ」「オオカミ」「イルカ」になぞらえて分類しています。
自分のクロノタイプを知ることにより、睡眠だけでなく能力・健康・幸せの向上にもつながるのです。
ライオン型
全体人口の15%から20%。
典型的な朝型タイプです。朝日と共に目が覚め行動できます。
朝から活発に動けるタイプです。生活リズム的には昼頃が一番活力的になるのですが、その後はだんだんとパフォーマンスが低下していくのが特徴。
夜は早く就寝します。
運動は朝行うよりも午後5時以降がおすすめ。
性格としては楽天的だが現実的に物事を考えるリアリストな1面もある。
仕事熱心な方が多くバリバリ働くのもこのライオン型の特徴。
必要な睡眠量 | 7時間 |
推奨就寝時間 | 22時 |
推奨起床時間 | 5時半から6時 |
クマ型
全体人口の50%。
世界中で1番多いタイプ、基本的に眠りが深く体内時計は太陽の動きと同じです。
午前中に1番活力が出ます。が昼休憩以降は集中力がだんだんとなくなっていきます。
運動は7時から12時までの間がおすすめ。
性格としてはオープンで親切。
好奇心が強く楽しいことが好き、何事にもチャレンジ精神がある開放的な人です。
ただし知らない場所や初対面の人には緊張する人見知りな1面もあります。
必要な睡眠量 | 7時間以上 |
推奨就寝時間 | 23時 |
推奨起床時間 | 7時 |
オオカミ型
全体人口の15%から20%。
典型的な夜型タイプ。朝は弱いけど夜更かしは得意です。
なので就業時間が早い仕事だと努力をしないといけません。
活力のピークは基本的に1日の後半、夕方からエンジンが全開になります。
運動する時間は18時がおすすめ。
性格としては創造性が高く気分屋。クリエイティブだが感情に左右されやすい1面を持ちます。
必要な睡眠量 | 7時間半 |
推奨就寝時間 | 0時 |
推奨起床時間 | 7時半 |
イルカ型
全体人口の10%少数派。
睡眠時間は短めでも大丈夫ですがうまく寝れないことが多く、しばし不眠症と診断されている。
頭が良い人が多く、天才肌。
夕方から活力的になります。
オオカミ型と比べるとまあまあの夜型といえます。
運動時間は7時半がおすすめ。
性格は少し神経質で注意深い人が多いです。なので初対面の人にとっつきにくいと思われてしまいがちです。
必要な睡眠量 | 6時間程度 |
推奨就寝時間 | 23時半 |
推奨起床時間 | 6時半 |
自分は何型?
自分が何型なのか見分けたい場合、自分は昼寝が必要なのかを考えましょう。
昼寝が必要で人当たりが良くオープンな性格ならばあなたはクマ型です。
昼寝は必要ないなと思えばあなたはライオン型です。
場合によるけど夜型だからと思うならオオカミ型またはイルカ型になります。
そこで朝型か夜型かを考え夜型だと思うならあなたはオオカミ型です。
場合によって変わると思う人は睡眠は短くても大丈夫かどうかで考え短くても問題ないならあなたはイルカ型です。
不眠にはアロマミストがおすすめ
自分が何型かは分かったけど推奨就寝時間になかなか寝付けないやイルカ型の人に多い不眠症の方もいるのではないでしょうか?
調査によれば日本では全国民の約20%が不眠を訴え3~5%の人が睡眠薬を飲んでいるそうです。
僕自身寝つきが悪い日や寝れなかったという経験は身に覚えがあります。
精神的にリラックスできていないと寝つきが悪くなるような気がします。ただ薬を飲むほどではないし少し薬は抵抗があります。
不眠症まではいかないけど寝つきが悪い。そんなときにアロマミストを試したらすっと寝ることができました。
香の力って今までそんなに考えたことがありませんでしたが、リラックス効果は抜群なんだなと。
ただ自分に合った匂いじゃなければダメです。嫌な臭いだと意味はありません。
寝つきが悪いけど薬を飲むには抵抗を持っているという人は1度アロマミストを試してみてはどうでしょうか?
まとめ
僕はオオカミ型ですね。
朝はかなり苦手ですし気分屋です。社会に向いていないということですね。(笑)
唯一ありがたいのは、運動時間のおすすめが18時からなのでジム登りにも外岩にも対応可能ということですね。
身体を動かすのにベストコンディションの時間帯が岩や壁を登る時間としては現実的なのでそこは有り難いなと思います。
ただ自分が何型か知ることにより、対策も立てやすいですよね。
僕が朝活しようとしても遺伝子レベルで生産性が下がるということが分かりました。
逆にライオン型なら朝活をするべきだと思います。
型にあったベストな生き方をすることで生産性も向上するはずです。
皆様は何型でしたか?では
[…] 自分の睡眠タイプ(クロノタイプ)を知る【日常をプラスに!】 […]
[…] 自分の睡眠タイプ(クロノタイプ)を知る【日常をプラスに!】 […]
[…] 自分の睡眠タイプ(クロノタイプ)を知る【日常をプラスに!】 […]
[…] 自分の睡眠タイプ(クロノタイプ)を知る【日常をプラスに!】 […]
[…] 自分の睡眠タイプ(クロノタイプ)を知る【日常をプラスに!】 […]
[…] 自分の睡眠タイプ(クロノタイプ)を知る【日常をプラスに!】 […]